いろんなものを見に行こう。

そんな安直な思いつきで始めたこの旅行。

 

今日現在、2度目の旅行の真っ最中。この度最大の難関の一歩手前というところです。

 

意外と河口がが好きだということに気づいたり

ずっといきたかった大陸の端っこはロマンしかなかったり、

さかなのしおやきは万国共通ではないがうまいと気づいたり、

しばらく喋らないと口が動かないことに気づいたり

やっぱり湿気はつらかったり。

 

今回の旅にはちょっとしたテーマがあって、それは

昔のヨーロパ人たちは外の世界をどう見てたんだ。ということを感じに行こう。というものです。

陸の終わりを彼らはどう見てたんだろう。

ちょっと先に見える大陸を、彼らはどんな風に考えててんだろう。

 

私は普段島国に住んでいるせいで、

ナチュラルに”外人”=よその国に住んでいる人

という図式を頭に置いていたけれど、ヨーロッパではそうもいかない。

あの狭い狭い西の端っこの陣地合戦で、世界の覇権を争ってた。

どこまでいっても地続きな、地面に白い線があるわけでもないボーダーを常に意識しているヨーロッパ人たちは、物理的に外の世界をどう見ていたんだろう。

 

なんてことは考えていませんが。

 

明日は朝から、西ヨーロッパの南端から海峡を渡ってアフリカ大陸にいきます。

ヨーロッパでの、「英語できればなんとかなるだろう」的な補助輪付き旅行とは一味違うのだろうな。

体は正直で、とても緊張しているのがよくわかります。

 

2週間ばかりの滞在ですが、うまく行くことを祈ってます。

 

タパスが美味しかったので今日は寝ます。スペイン最高かよ。